緑内障|広島市安佐南区のたけなか眼科|白内障・硝子体・緑内障の日帰り手術にも対応

広島市安佐南区の眼科 たけなか眼科

〒731-0138
広島市安佐南区祇園5丁目2番45
祇園クリニックビル302

082-850-2711

メニュー

〒731-0138
広島市安佐南区祇園5丁目2番45
祇園クリニックビル302

082-850-2711

緑内障

緑内障とは

緑内障は、眼内の圧(眼圧)が高いことが原因で、視神経が傷害され(写真1)、見える範囲(視野)が狭くなっていく病気です(写真2)。眼圧を下げることにより視野が狭くなることを抑制することができます。決して珍しい病気ではなく40歳以上の日本人の5%は緑内障であるといわれています。現在、日本の失明原因の第1位となっています。

緑内障の分類

緑内障は大きく分けて開放隅角緑内障と閉塞隅角緑内障に分けられます。それぞれで症状や治療法に違いがあります。

① 開放隅角緑内障

眼球内には、栄養素などを運ぶ房水という透明な水が流れています。房水は眼の中を流れて、隅角という場所から排出されます。その出口の抵抗が高く、眼圧が上がるのが開放隅角緑内障です。なかでも眼圧は正常値であるにも関わらず視野障害が進行するのが正常眼圧緑内障で、日本人に多い病型です。

初期から中期にはほとんど自覚症状はなく、見えにくさに気づいたときにはすでに末期になっていることがあります。人間ドックを受けたり、症状が無くても眼科受診をして検査を受けることが早期発見には重要です。

治療の基本は点眼で眼圧を下げることになります。点眼で変化がみられない場合、手術が必要となります。

② 閉塞隅角緑内障

房水の出口がもともと狭い形状をしているのが閉塞隅角緑内障です。閉塞隅角緑内障の場合、使用してはいけない薬(風邪薬など)がありますので、注意が必要です。また急性緑内障発作という病態を引き起こす可能性があります。これは急激に眼圧が上昇することで、とても強い痛みが起こりますが、頭も痛くなり、頭の病気を疑って、脳外科を受診することもあるほどです。同時に充血や、視力低下もあれば、急性緑内障発作の可能性が高くなります。この場合は急いで治療しないと失明することもありますので、緊急でレーザー治療や手術を行なう必要があります。

緑内障は放置すれば怖い病気ですが、早期に発見して治療すれば、決して怖いものではありません。当院では早期発見に力を発揮するOCTという器械も導入しています(写真3)。40歳以上の方は、一度眼科検診をされることをおすすめいたします。

写真1:視神経所見
写真2:視野
写真3:OCT
赤い部分が神経が傷害され、薄くなった部分

ページトップ